指宿白水館

松の緑と青い海に囲まれた豊かな自然の中、やすらぎ溢れる和風の佇まいでお迎えいたします。

モダンなホテルの客室です。木目調の壁と天井が特徴的で、二つのベッドが並んでいます。大きな窓からは緑の木々が見えます。窓際には長いベンチシートがあり、クッションが置かれています。
和洋折衷の客室です。手前にはクラシックなデザインの椅子とテーブルがあり、奥には畳の和室が見えます。和室には低いテーブルと座布団があり、壁には掛け軸が飾られています。窓からは海の景色が見えます。
伝統的な日本の温泉施設の内部です。広い浴場には水が満たされており、木造の建物が見えます。柱や屋根が和風のデザインで、壁には日本の風景画が描かれています。
色とりどりの和食の料理がテーブルに並んでいます。刺身や煮物、しゃぶしゃぶ用の薄切り肉が美しく盛り付けられています。料理は季節の食材を使い、華やかな見た目をしています。
ibusuki_1
ibusuki_2
ibusuki_4
ibusuki_3
previous arrow
next arrow

 所在地:〒891-0404 鹿児島県指宿市東方12126−12(Google Mapで見る)
 TEL: 0993-22-3131
 FAX: 0993-23-3860
 ホームページ:公式ホームページはこちら

目次

バリアフリー情報

足が不自由な方、
車いすの方への配慮

  • 建物入口がフラット、またはスロープがある(簡易スロープも可)
  • 1か所以上の屋内スロープに手すりがある
  • 貸出用車いすがある
  • 車いす対応共用トイレがある
  • 車いす用エレベーター(低い位置のボタンなど、車いす対応のもの)がある
  • 車いすのままテーブル席での食事が可能

車いす対応共用トイレのドア幅

  • 80㎝

車いす対応共用トイレのドア鍵

  • 自動開閉式(ボタン等で操作が可能)

目が不自由な方への配慮

  • 客室テレビには「副音声」に変更できるリモコンが備えられている

目が不自由な方の館内誘導(フロントからお部屋まで)

  • 常時対応可能

耳が不自由な方への配慮

  • 筆談用具、コミュニケーションボードなどを準備している

お子様への配慮

  • お子さま用食器類の用意
  • ベビーベッドの貸出

お食事への配慮

  • 食事のアレンジ(一口大、きざみ食)が可能(要相談)
  • 食事のアレンジ(ミキサー食、ペースト食)が可能(要相談)

入浴に関する配慮

  • シャワーチェアの貸出
  • 車いすのまま脱衣所への入室が可能

その他サービス

  • 多言語対応

対応可能言語

  • 英語
  • 中国語
  • 韓国語

施設設備

  • ベッドがある客室
  • 個室の食事会場

アクセス情報

指宿白水館
〒891-0404 鹿児島県指宿市東方12126−12
TEL:0993-22-3131 FAX:0993-23-3860

飛行機でお越しの方

この画像は、鹿児島空港から鹿児島県指宿市にある温泉旅館『指宿白水館』までのアクセス方法を、3つのルートに分けて説明している案内図です。1つ目のルートは、鹿児島空港から指宿行きの空港連絡バスに乗車し、約1時間35分で指宿駅に到着後、タクシーで約7分移動する方法です。2つ目のルートは、鹿児島空港から鹿児島中央駅まで空港連絡バスで約1時間移動し、そこから鹿児島交通の特急バスで約1時間20分かけて指宿駅へ向かい、さらにタクシーで約7分移動する方法です。3つ目のルートは、鹿児島空港から九州縦貫自動車道および指宿スカイラインを経由して、乗用車で約1時間20分かけて指宿駅まで移動し、そこからタクシーで約7分で目的地に到着する方法です。各ルートは、矢印や所要時間の記載によって視覚的に区分されており、利用者が自身に合った移動手段を選びやすいように工夫されています。

直通バスの時刻表は鹿児島空港のホームページをご覧下さい。空港→JR
 時刻表はこちら

 

■空港からお車でお越しの場合(所要時間 約2時間)

①九州道・溝辺鹿児島空港ICで高速道路に乗ります。鹿児島方面へ進みます。

②鹿児島ICで指宿スカイライン方面へ進みます。

③高速道路を谷山ICでおりて、直進します。

④国道225号線で右折後、そのまま直進して、国道226号線へ進みます。

⑤大園原の交差点で、左折します。(指宿温泉の看板が目印です)

⑥道なりに進みますと、指宿市営野球場がありますので、野球場を過ぎたら、指宿白水館に到着です。

 

鉄道でお越しの方

この画像は、福岡県の博多駅から鹿児島県指宿市にある温泉旅館『指宿白水館』までのアクセス方法を示した案内図です。まず、博多駅から九州新幹線を利用して鹿児島中央駅まで約1時間19分移動します。次に、鹿児島中央駅からJR指宿枕崎線に乗り換え、約1時間かけて指宿駅に到着します。最後に、指宿駅からタクシーで約7分移動することで、目的地である指宿白水館に到着します。各区間の移動手段と所要時間が矢印で順に示されており、旅行者が全体の流れを視覚的に把握しやすい構成となっています。

 JR九州の予約サイトはこちら

 

船でお越しの方(東京・大阪方面)

この画像は、東京(有明)および大阪(大阪南)から鹿児島県指宿市にある温泉旅館『指宿白水館』までのアクセス方法を示した案内図です。東京(有明)からのルートでは、まずフェリー『ありあけ』を利用して約21時間かけて志布志港に到着します。そこから乗用車で約2時間20分かけて鹿児島市内へ移動し、さらに乗用車で約1時間かけて指宿市へ向かいます。最後に、指宿市内から乗用車で指宿白水館に到着します。
一方、大阪(大阪南)からのルートでは、フェリー『さんふらわあ』を利用して約13時間40分で志布志港に到着し、その後は東京ルートと同様に、乗用車で鹿児島市まで約2時間20分、さらに指宿市まで約1時間、そして指宿白水館まで乗用車で移動します。各ステップは、出発地から目的地までの移動手段と所要時間が順を追って記載されており、長距離移動の流れを視覚的に理解しやすい構成となっています。

 

高速船でお越しの方(指宿(指宿白水館)〜種子島・屋久島方面

この画像は、鹿児島県指宿市にある温泉旅館『指宿白水館』から、種子島および屋久島へのアクセス方法を示した案内図です。図は2つのルートに分かれており、1つ目は指宿白水館から種子島へのルートです。まず、指宿白水館から乗用車で約6分移動して指宿港へ向かい、そこから高速船『トッピー』に乗船して約1時間10分で種子島に到着します。その後、高速船『トッピー』または『ロケット』を利用して約50分で屋久島へ移動するルートも示されています。
2つ目は、指宿白水館から屋久島へのルートです。こちらもまず乗用車で約6分かけて指宿港へ向かい、高速船『トッピー』で約1時間15分かけて屋久島に到着します。その後、同様に高速船『トッピー』または『ロケット』で約50分かけて種子島へ移動するルートが記載されています。各区間の移動手段と所要時間が明記されており、離島間の移動も含めた旅程が視覚的にわかりやすく構成されています。

指宿から神秘の島、種子島・屋久島へは高速船で好アクセス。
高速船トッピー、ロケットをお使いいただくと日帰り旅行でお楽しみいただくことも可能です。

高速船トッピー・ロケットのご予約はこちらから

タクシーのご案内

ホテルご予約時にお申し込みいただければ、ご指定のお時間にお迎えに参ります。

  • 鹿児島空港より(所要時間:1時間30分程度)
  • 鹿児島市内より(所要時間:1時間程度)

料金につきましては、予約が確定した後、ご連絡いたします。
料金の目安につきましては、お気軽にお問合わせください。

お問い合わせ先(ホテル宿泊と併せてタクシーご利用の場合)

指宿白水館にて予約を承ります。

2023年11月現在、当旅館近隣では、タクシーの台数が不足しており、 特に早朝や夕方以降、週末などは予約が非常に取りづらい状況となっております。 旅館からタクシーをご利用しておでかけをお考えのお客様は お時間に十分な余裕を持たれての行程を組まれることをお勧めいたします。 ご迷惑をお掛け致しますがご理解・御協力の程、よろしくお願い申し上げます。

お問合わせ先 指宿白水館予約室:0993-23-3898

送迎バスのご案内

指宿白水館では、指宿駅間で無料送迎バスを運行しております。
お気軽にご利用下さいませ。

    運行区間 白水館~直行~指宿駅
    乗降場所 白水館(玄関)
    指宿駅「乗車(駅西口)・降車(駅の正面)」
    運行期間 通年
    所要時間 約10分
    通行時間 白水館発→9:00、10:10
    指宿駅発→15:15
    運行車両(定員) 29名乗りマイクロバス(基本)
    その他 一台運行ですが、状況によっては、運行後、予約制や続行便の対応、時間変更を行う場合があります。

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次