館内にはエレベーターやスロープは設けておりますが、客室露天風呂や大浴場などに一部段差があり、手すり等も付いておりません。また、傾斜のある連絡橋や砂利道があるため、車椅子ご利用の方やお足元がご不安な方には、別邸や離れの客室はおすすめできかねます。
駐車場まで屋外用車いすでお迎え、玄関で館内用車いすへ乗り換えなど、ご要望がございましたらスタッフが車いすご利用のお客様のお手伝いをさせていただいております。
天領日田の奥座敷である大山は、切り立った岩々から成る「響渓谷」に囲まれ、春夏秋冬で違った顔が見られる風光明媚な景勝地です。 朝もやにけむるその姿は、まるで中国の水墨画のような風情を醸し出します。 2024年7月にリニューアルした温泉大浴場や新設しました「サウナラウンジ紅鶴」からは響渓谷を眺める事ができ、全身で大山の自然を感じていただけます。 また、大山の気候風土に合う「梅」を栽培しており、大山産の梅だけを使った梅酒や梅干しをつくり、お食事は地元の食材を活かした季節のお料理をご用意しております。 館内は木の温もりを感じられるよう素足でお過ごしいただけますので、大切な方とゆっくりおくつろぎください。
駐車場まで屋外用車いすでお迎え、玄関で館内用車いすへ乗り換えなど、ご要望がございましたらスタッフが車いすご利用のお客様のお手伝いをさせていただいております。
天領日田の奥座敷である大山は、切り立った岩々から成る「響渓谷」に囲まれ、春夏秋冬で違った顔が見られる風光明媚な景勝地です。 朝もやにけむるその姿は、まるで中国の水墨画のような風情を醸し出します。 2024年7月にリニューアルした温泉大浴場や新設しました「サウナラウンジ紅鶴」からは響渓谷を眺める事ができ、全身で大山の自然を感じていただけます。 また、大山の気候風土に合う「梅」を栽培しており、大山産の梅だけを使った梅酒や梅干しをつくり、お食事は地元の食材を活かした季節のお料理をご用意しております。 館内は木の温もりを感じられるよう素足でお過ごしいただけますので、大切な方とゆっくりおくつろぎください。
▶ 所在地:〒877-0201 大分県日田市大山町西大山 4587番地(Google Mapで見る)
▶ TEL:0973-52-3700 (電話受付時間 10:00~12:00/13:00~17:00)
※電話受付の定休日 毎週水曜日
▶ ホームページ:公式ホームページはこちら
目次
バリアフリー情報
足が不自由な方、
車いすの方への配慮
- 建物入口がフラット、またはスロープがある(簡易スロープも可)
- 館内は車いすで支障なく移動できる
- 貸出用車いすがある
- 車いす対応共用トイレがある
- 車いす用エレベーター(低い位置のボタンなど、車いす対応のもの)がある
- 車いすのままテーブル席での食事が可能
車いす対応共用トイレのドア幅
- 90㎝
車いす対応共用トイレのドア鍵
- 手動開閉式
目が不自由な方への配慮
- エレベーターのボタンに点字表記がある
目が不自由な方の館内誘導(フロントからお部屋まで)
- チェックイン時はお部屋まで案内可能
耳が不自由な方への配慮
- 筆談用具、コミュニケーションボードなどを準備している
お子様への配慮
- お子さま用食器類の用意
- ベッドガードの設置
- ベビーベッドの貸出
- ベビーバス、バウンサー、幼児椅子など貸出備品あり
お食事への配慮
- 食事のアレンジ(一口大、きざみ食)が可能(要相談)
- 食事のアレンジ(ミキサー食、ペースト食)が可能(要相談)
入浴に関する配慮
- シャワーチェアの貸出
その他サービス
- 宿までの送迎可能
- 多言語対応(携帯の翻訳アプリで英語、韓国語、中国語を対応しています)
施設設備
- 露天風呂付き客室
- 貸切風呂
- キッズルーム
- ベッドがある客室
- 個室の食事会場
- 段差解消用の簡易スロープ
- オストメイト対応設備
貸出備品
- おむつバケツ
- ベビーソープ
- 子供お風呂おもちゃ
- おねしょパッド
- 補助便座
施設周辺にある施設
- 売店「梅酒蔵おおやま」
温泉情報
利用料金 | ■宿泊のお客さま:無料 ■日帰りのお客さま 入浴のみ:大人1,200円・小学生600円 活盤浴:プラス500円 |
利用時間 | ■宿泊のお客さま 6:00~9:30/ 15:00~24:00 ■日帰りのお客さま 11:00~14:30(最終受付14:00)※毎週水曜日は休業日 |
泉質 | 単純泉(循環式で加水加湿をしております。) |
効能 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態、筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり、 運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、 軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高いコレステロール血症、 軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
貸切風呂 | 〇 【宿泊者専用】 |
露天風呂付客室 | 〇 |
アクセス情報
奥日田温泉 うめひびき
〒877-0201 大分県日田市大山町西大山4587番地
TEL:0973-52-3700
(電話受付時間 10:00~17:00) ※電話受付の休業日:毎週水曜日
※日帰り入浴 11:00~14:30(最終受付14:00) ※毎週水曜日は休業日
送迎のご案内 【ご宿泊者専用】
日田駅から、15:15発と16:15発でお迎えを承っております。
なお、事前予約制でございますので、必ず3日前までにご連絡をお願いいたします。
※当日のお申込みはご対応出来かねますのでご了承くださいませ。
送りは、宿から10:00発と11:00発で日田駅までお送りいたします。
※送りについては、チェックイン時にご希望を承っております。

九州の各観光地へのアクセスも便利です
由布院まで | JRで約1時間30分、車で約1時間 |
---|---|
別府まで | JRで約2時間、車で約1時間30分 |
阿蘇まで | 車で約1時間 |