那須高原の宿山水閣

事前に状態をお伺いし、できる限りの対応をいたします。
館内のバリアフリー対応はまだまだ途上ですが、その分スタッフが丁寧に対応いたします。スタッフによる人力でのお手伝いをメインにしており、きめ細かい対応を心掛けております。
聴覚障害の方に料理内容・食べ方等を文章にして丁寧に説明、発達障害や足腰の弱い方等には、お電話で状況を確認し出来る限りの対応をさせていただきます。
103sujaku-01
103sujaku-03
103sujaku-05
b870260bbe80373cb072d037161fa828
cuisine-img-02
previous arrow
next arrow

 所在地:〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本206(Google Mapで見る)
 TEL:0287-76-3180 
 ホームページ:公式ホームページはこちら

目次

バリアフリー情報

足が不自由な方、
車いすの方への配慮

  • 館内は車いすで支障なく移動できる
  • 車いすのままテーブル席での食事が可能

目が不自由な方への配慮

  • 客室テレビには「副音声」に変更できるリモコンが備えられている

目が不自由な方の館内誘導(フロントからお部屋まで)

  • 常時対応可能

耳が不自由な方への配慮

  • 筆談用具、コミュニケーションボードなどを準備している

お子様への配慮

  • お子さま用食器類の用意
  • ベビーカー貸出

お食事への配慮

  • 食事のアレンジ(一口大、きざみ食)が可能(要相談)
  • 高齢者でも使いやすいカトラリー(食器・スプーン・フォーク等)の用意

入浴に関する配慮

  • シャワーチェアの貸出
  • 浴場の貸切が可能

その他サービス

  • 多言語対応(英語、中国語)

施設設備

  • 露天風呂付き客室
  • 貸切風呂
  • ベッドがある客室
  • 個室の食事会場

貸出備品

  • シャワーチェア

施設周辺にある施設

  • コンビニ

温泉情報

源泉名 大丸温泉
泉質 単純温泉(低張性中性高温泉)
性状 ほとんど無色透明、収れん味を有す、硫化水素臭を有す
泉温 60.8度
利用時間 24時間
24時で男湯と女湯の入れ替えを行います。夜間清掃日がございます。
その場合夜間のご利用をいただけませんことをご了承ください。
効能 美肌効果/妊娠中でも御利用可/神経痛/関節痛/関節のこわばり/慢性消化器病/冷え性/
筋肉痛/病後回復期/疲労回復

アクセス情報

那須高原の宿山水閣 
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本206
TEL:0287-76-3180

お車でお越しの方

那須高原の宿 山水閣への車でのアクセスルートを示す図。
【東京方面から】
川口JCTから東北自動車道を約159km走行 → 那須IC → 県道17号(那須街道)を約12km → 山水閣に到着。
【東北方面から】
仙台宮城ICから東北自動車道を約184km走行 → 那須IC → 県道17号(那須街道)を約12km → 山水閣に到着。

電車でお越しの方

東京駅および仙台駅から那須高原の宿 山水閣までのアクセスルートを示す図。
【東京方面から】

東京駅から東北新幹線『なすの』で那須塩原駅へ。
那須塩原駅からタクシーで約30分、または路線バスで約40分 → 山水閣入口。
山水閣入口から徒歩約5分 → 那須高原の宿 山水閣。
【仙台方面から】

仙台駅から東北新幹線『やまびこ』で那須塩原駅へ。
那須塩原駅からタクシーで約30分、または路線バスで約40分 → 山水閣入口。
または、
仙台駅から東北新幹線『やまびこ』で新白河駅へ。
新白河駅から東北本線で黒磯駅まで約25分。
黒磯駅からタクシーで約20分、または路線バスで約25分 → 山水閣入口。
山水閣入口から徒歩約5分 → 那須高原の宿 山水閣。

「那須塩原駅」からの送迎バス(路線バス)もございます。
ご利用の場合は宿へご連絡ください。「乗車証」を発行いたします。
一般の路線バスとなりますので座席の予約ではありません。
混雑時は立ち乗り、満員時は次のバスをご利用いただきますので予めご了承ください。

高速バスでお越しの方

「バスタ新宿」から那須温泉までの高速バスは毎日運転しています。
乗車券はJRバス(新宿駅、東京駅、西那須野支店)、東野交通黒磯営業所で購入できます。

バスタ新宿から那須高原の宿 山水閣までのアクセスルートを示す図。

バスタ新宿から高速バス『那須・塩原号』に乗車。
新那須バス停で下車。
徒歩約5分で那須高原の宿 山水閣に到着。

高速バスについて

那須高原観光周遊バス
「きゅーびー号」のご案内

観光周遊コースはA~Eの全5コース。
宿泊施設や人気の観光スポットやレジャー施設などを周遊します。
チケットは観光周遊バスと路線バス(那須線・板室線)が乗れる2DAYフリーパス券、
観光周遊バスが1日乗り降り自由な1DAYパス、1回乗車券の3種類がございます。
1回乗車ご利用の際はSuica等の交通系ICカードがご利用いただけます。
チケットは那須高原観光周遊バス車内、道の駅那須高原友愛の森、那須町観光協会でお買い求めいただけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次